4月はキリがいいから、日記を始めようと思ってたんですが。
3月最終日曜日に家族で遊びに行って、どうやらそこで疲れたのか風邪を貰ったのか、昨日ぐらいまでまるっと一週間寝込んでおりました。
月曜日には喉の痛みぐらいだったんでお薬飲んでお風呂であったまってぬくぬくと寝たんですが、その夜中に発熱と関節痛で朝まで悶える羽目に。
火曜朝、主人が仕事休みだから医者に連れて行ってやる、というところで電話が鳴り、いきなり仕事の主人・・・。
自分ではまともに動ける状態ではなかったので、そのまま(春休みだから子供は放置)布団で唸ってました。
夕方帰ってきた主人に、とりあえず主人の常備薬のボルタレン(痛み止め)を分けてもらって無理矢理熱と関節痛を抑えまして。
・・・熱が下がって動けるようになったら医者に行く気にならず(苦笑)
水曜朝は熱も7度台になってたし、関節の痛みもほぼなかったんでいつもよりスローペース且つかなりサボリ気味に家事をこなし(そうすると当然熱があがって大変だったわけですが)動いてない間は布団で睡眠。
しかし木曜日の朝、トイレに行ったら全身がすっと冷えたのが自分でわかるぐらいすごい貧血起こしてしばし座り込んでおりました・・・マジでこのまま死ぬんじゃないかと思った。
起きて熱計ったときに8度あったのに、今何度だよこれ、ってぐらい冷えたんだもん(苦笑)
(こういう経験を覚えておいて後々ネタに使おうとか思った私は終わってる)
10分ぐらい座り込んで、ほとんど這うようにして布団に戻りました。
その後もだるさが抜けなくて、日曜日までは本当に最低限の家事以外しない生活で養生。
その日曜日に久しぶりにお風呂入って、倒れかけたけど倒れなかった。よかった;;
この期間、たまたま主人が仕事休みだったから本当に楽しました(昨日の火曜から仕事始まった)
子供もね、本当に珍しく!文句も言わずに家事を手伝ってくれたよww
本当に春休みでよかった・・・朝が一番辛かったんだ。起きられなくて。
夜に軽く熱がぶり返してたせいだろうか。
ありがたいことに咳はなかったんで、アバラ折ったりしませんでした・・・近所のおばさんが咳のし過ぎで6本折ったって聞いて戦慄。花粉症の人とか、大丈夫なのだろうか・・・。
体力が戻りきらないのはもう年だから仕方ないよね、と諦めることにしたけど、本当に体力どこに消えた;ω;
とにかく春休みも終わるので通常の生活に戻ります!(`・ω・´)シャキーン
自粛してても元気にはなれないよね!とお友達とも言ってたのに、いきなりスタートでこけましたが(苦笑)
これが私の通常だと言えば言えるかもしれない・・・嫌な通常だなww
そして今の生活の何分の一かはモンハン2Gですw
世間では3なのにね! 今頃2で、2Gですよww
下位クエストから自力脱出を試みております・・・どれだけヘボハンターorz
(ていうか、近所の中学生’sの戦い方が超すごい。真似できない;;)
サイトの方も倉庫確定なので、そのうちレイアウトを変えてもらおうかなぁ、とか(自力じゃない辺りorz)
中身も整理しようかと思いましたが、いっこ削ったら全部削りたくなったからもう触らないことにしました;;
倉庫化希望のお言葉は、本当に書き手冥利に尽きる嬉しいお言葉で、最近足を運んでくださるようになってくれた方もいらっしゃったりして、申し訳ないやら有り難いやら;;
書いた本人読み返してウガッ!(恥)てなったりしたのも多々あるのですが・・・どれ読んでも恥ずかしかった・・・。
狐ももうちょっとキリよくなるまで書かせてもらおうかな、と思ってます。
ただまあ、本当に書けない状態なので、いつになるとも言えない状態ですが・・・。
今までみたいに日記に書いて倉庫に放り込んでもらおうかと思ってます^^
倉庫は物を仕舞うところだから増えてもいいんだもんね!という開き直り。
いただいてるコメントに、今日こそお返事、と思ってたのにちんたらしてる間に日付変わりそうですorz
明日こそ書きたい・・・っ!
ついでに私信。
Yさん。
お手紙届きました!vv
レシピと一緒に私もお手紙しますね!ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪
ではでは今日のところはおやすみなさゆき!

Comment
Comment_form